こんにちは

陶祖李参平窯ギャラリーショップのスタッフです。

オンラインショップのメルマガにご登録いただいている方にはご紹介していましたが、こちらでもご紹介します。

今年も初代李参平を偲び、今年も先代十三代の器をオンラインショップにてご紹介しています。十三代の器は数も少なくなていますので、この時期にしか販売をいたしません。とても貴重ですのでこの機会にどうぞ!

 

十三代の器はさわやかな白で、夏にぴったりの器です。

特に、今回発見した抹茶碗はすっきりとしていて素敵です。彫がない作品は十三代の作品としては本当に珍しいものです。

青白磁が美しいです。十三代李参平作 青白磁 抹茶碗

 

まだまだたくさんの作品をご紹介しています!

 

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx7月の営業予定カレンダーですxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

 

 

 

黄色の日が通常営業日です。

白い日はご予約の場合のみ開店いたします。お気軽にご予約をお願いいたします。ご予約の場合はメールにて承っております。

予約受付メール:leesampyeonggalleryshop@gmail.com

こちらにお願いします。

今月はお盆とガス窯入れがありますので休業させていただく日程もございます。ご確認のほどよろしくお願いいたします。

 

WEBショップは24時間いつでも営業していおります。

onlineshoplogo
下記のDMからもご予約を承ります。
facebookページ

https://m.facebook.com/lee.sampyoung/

Instagram

https://www.instagram.com/arita_tosolesanpei/?hl=ja

公式Twitter

https://twitter.com/tosoyisampyeong

 

☆☆☆お願い☆☆☆

ご購入いただいたお写真をお送りいただけませんか?ブログでご紹介させていただきたいと思っています。

お写真をお送りしてもいいよ!使っていいよとおっしゃる方はこちらまでメールをお願いします。

leesampyeonggalleryshop@gmail.com

もちろん各種SNSのDMでお送りくださっても結構です。よろしくお願いいたします。

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

人気商品

伊万里の小嶋や「どら焼き」とのコラボ

NHK小さな旅でもご紹介いただいたお皿です。

有田町岳の棚田で自然農法にて大切に育てられた新米と生がけのお茶碗のセット。
共に昔ながらに手間暇をかけてお作りしています。