こんにちは

 

陶祖李参平窯ギャラリーショップのスタッフです。

 

ちょっと時間が空いてすいません。

 

今日は十四代がご招待いただいたことをご紹介します。

 

昨日は韓国の国慶節。

そのレセプションに十四代がお呼ばれしました。

今まではテンチョーもスタッフも参加できたのですが、今年は各社1人だけのご招待でした。また、これまでは立食形式でいろんな方々と交流が持てたのですが、今年はテーブルで席が決まっており着席でのパーティーだったそうです。

 

総領事のご挨拶に始まりいろんな政財界の方々のお祝いのご挨拶があったそうです。

 

そして韓国文化のご紹介として、サムルノリやK-POPのステージも!

 

有田からは有田町町長、有田商工会議所会頭、岩尾磁器社長、ギャラリー百婆仙代表などが参加されていました。

十四代は町長、会頭と一緒に福岡に行ってきました。

 

 

さて、資料として頂いたものに現駐福岡大韓民国総領事、李熙燮(イヒソプ)さんが西日本新聞に寄稿された「地方創世のニューフロンティア 九州―韓国 地方港活性化」がありました。

西日本新聞meで読むことができます。

Facebookページにリンクを張っておきますのでそちらからご覧ください。

(こちらにリンクを直接貼ることはできないようです。お手数をおかけします。)

 

 

 

 

 

平日はお休みさせていただいております。

土曜日、日曜日、月曜日は営業いたします。

空気清浄機はフル回転で換気にも気を付けております。

どうぞ、感染症には十分にお気を付けになりお越しくださいませ。

 

陶祖李参平窯ギャラリーショップの9月営業日のお知らせです。

今月は3日にご予約を頂いております。

 

そのほかはまだご予約を承りますのでご連絡をお願いします。

leesampyeonggalleryshop@gmail.com

 

お客様とスタッフの安全を考慮し、週末、祝祭日、月曜日のみの営業としております。

 

平日もご予約を頂ければ、ギャラリーショップにてお待ちしております。

 

出来れば、営業日もご予約いただけると幸いです。

 

予約受付メール:leesampyeonggalleryshop@gmail.com

 

こちらにお願いします。

 

WEBショップは24時間いつでも営業していおります。

onlineshoplogo

広島県立博物館にて行われる「はるかなる古伊万里 400年の物語」の関連イベントの有田陶器まつりに出展します。

facebookページ

https://m.facebook.com/lee.sampyoung/

 

Instagram

https://www.instagram.com/arita_tosolesanpei/?hl=ja

 

公式Twitter

https://twitter.com/tosoyisampyeong

 

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

人気商品

伊万里の小嶋や「どら焼き」とのコラボ

NHK小さな旅でもご紹介いただいたお皿です。

楽天でも人気!武雄の喜蔵コーヒー「楼門コーヒー」とのコラボ

楼門珈琲と龍マグカップのセット