こんにちは

陶祖李参平窯ギャラリーショップのスタッフです。

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

李朝の虎

李朝時代の絵柄をよく表現していると思います。そして登り窯焼成の良さも出ています。

「芽が出るように」との芽が出た里芋をお正月には頂きます。それを1月のディスプレイに使っています。お米は岳の棚田の自然農法米です。

 

今年は皆様により素晴らしい作品をご紹介できるように精進してまいります。どうか変わらぬご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

 

 

歳の市 開催中!

【歳の市・5万円福袋】165,000円→50,000円(税込)送料無料 銚子・ぐい呑み5客セット 2セット限定です!

 

限られた数しかご用意できませんでしたが、びっくりするような割引の福袋もございます。

この機会にどうぞご利用下さいませ。

そして、なんとクリスマスクーポンもご利用いただけます!

大変お買い得になっていますのでこの機会にどうぞご利用ください。

 

xxxxxxギャラリーショップの営業のお知らせxxxxx

ブルーの日程は通常営業を行います。ご予約を頂ければ貸切で営業いたします。

テンチョーが今年も来年の干支の絵馬を描きました。

7日に陶山神社に絵馬を奉納いたします。

8時半の予定ですので、よろしければお立ち寄りくださいませ。

そのほかはまだご予約を承りますのでご連絡をお願いします。

leesampyeonggalleryshop@gmail.com

お客様とスタッフの安全を考慮し、週末、祝祭日、月曜日のみの営業としております。

平日もご予約を頂ければ、ギャラリーショップにてお待ちしております。

出来れば、営業日もご予約いただけると幸いです。

 

予約受付メール:leesampyeonggalleryshop@gmail.com

こちらにお願いします。

 

WEBショップは24時間いつでも営業していおります。

onlineshoplogo

 

facebookページ

https://m.facebook.com/lee.sampyoung/

 

Instagram

https://www.instagram.com/arita_tosolesanpei/?hl=ja

 

公式Twitter

https://twitter.com/tosoyisampyeong

 

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

人気商品

伊万里の小嶋や「どら焼き」とのコラボ

NHK小さな旅でもご紹介いただいたお皿です。

有田町岳の棚田で自然農法にて大切に育てられた新米と生がけのお茶碗のセット。
共に昔ながらに手間暇をかけてお作りしています。