こんにちは
陶祖李参平窯ギャラリーショップのスタッフです。
6月のウィンドウディスプレイです。
和傘がインパクトがありますね。
紫陽花の彫が施してある十三代の蓋つきの壺。
しろと影の2色なのですが、後ろの和傘の紫があるおかげで壺が紫の紫陽花であるように思えます。
写真では白飛びしてしまって、紫陽花がよくわからなくて申し訳ないのですが、実際に見て頂けると壺の紫陽花が紫だと思えるんですよ。不思議ですね。
和傘も透けているんですが、これは日舞用の傘。なので薄い布で作られています。紫の蛇の目がさです。
スタッフのおばが日舞を教えていたのですが、亡くなってもう10年近くになります。そこで思い切っていろいろと処分したのですが日舞のお道具は捨てるに忍びなかったので、ディスプレイに使えそうなものをテンチョーに引き取ってもらいました。
新しいお道具人生を歩みだした和傘にちょっと嬉しくなりました。
普段はお見せしないディスプレイの裏側
新作も使ってあるディスプレイなので今月のウィンドウディスプレイのそのままの販売はございません。
新作が解禁になった時にまたお知らせいたしますね。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx6月の営業日カレンダーです。xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
黄色の日が通常営業日です。
白い日はご予約の場合のみ開店いたします。お気軽にご予約をお願いいたします。ご予約の場合はメールにて承っております。
予約受付メール:leesampyeonggalleryshop@gmail.com
こちらにお願いします。
今月は臨時休業はありませんので、いつでもご予約いただけます。
8日は午後から十四代は予定が入っておりますので、十四代に対するご予約は不可となります。
スタッフが対応いたしますのでご了承下さいませ。
WEBショップは24時間いつでも営業していおります。
https://m.facebook.com/lee.sampyoung/
https://www.instagram.com/arita_tosolesanpei/?hl=ja
公式Twitter
https://twitter.com/tosoyisampyeong
☆☆☆お願い☆☆☆
ご購入いただいたお写真をお送りいただけませんか?ブログでご紹介させていただきたいと思っています。
お写真をお送りしてもいいよ!使っていいよとおっしゃる方はこちらまでメールをお願いします。
leesampyeonggalleryshop@gmail.com
もちろん各種SNSのDMでお送りくださっても結構です。よろしくお願いいたします。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
人気商品
NHK小さな旅でもご紹介いただいたお皿です。
